海外のサプリや健康食品などを手軽に購入できる通販サイトのアイハーブ(iHerb)。
毎月キャンペーンを開催していて、安く購入できるのが魅力の1つです。
アイハーブを調べているとプロモコードや紹介コードと言った言葉を目にしますが、どのような違いがあるのかが気になります。
ここでは、
- アイハーブのプロモコードと紹介コードとは?
- 初回・2回目以降に安く購入する方法
について紹介します。
アイハーブ(iHerb)のプロモコードと紹介コードとは?
アイハーブ(iHerb)には割引になるクーポンコードが2種類あります。
それが、プロモコードと紹介コードです。
- プロモコード
- 紹介コード
残念なことに、プロモコードと紹介コードを併用して使うことはできない仕様になっています。
ですが、お得になることは間違いないため是非使って欲しいコードです。
では、それぞれのコードの違いについて以下にまとめました。
プロモコード
プロモコードはアイハーブがキャンペーン時に発行している割引コードです。
上記の画像のように週末限定などの期間限定のクーポンや、アプリ限定のクーポンなどがあります。
数日で終了してしまうクーポンから1年以上使えるものもあるため、こまめにキャンペーンのチェックしておくといいですよ。
キャンペーンの開催についてはアイハーブからのメールで確認できるため、アイハーブからメールが受け取れるように設定しておきましょう。
紹介コード
既に会員である人が、友人や知人に紹介できる割引コードです。
紹介コードは初めてアイハーブを利用する人だけでなく、既存の会員でも使うことができます。
割引率は初回と2回目以降で異なります。
- 初回購入 10%割引
- 2回目以降 5%割引
メールやSNS、それからブログ等に貼られている紹介コードのリンクからアイハーブ画面へ飛んで購入することで割引を受けることができます。
また、紹介コードをお買い物カゴの「プロモコードを利用する」の欄に入力することでも割引が適用されますよ。
こちらが、買い物カゴページの画像で赤枠の中に紹介コードやプロモコードを入力します。
それから、紹介コードは紹介した側にもメリットがあります。
友人や知人が紹介コードを使って商品購入が完了すると、紹介した側にクレジットが付与される仕組みです。
クレジットとはアイハーブ内で使用できる金券のようなもので、商品を購入する際に利用できます。
紹介した側・された側どちらも嬉しい仕組みとなっているわけですね。
アイハーブ(iHerb)で初回・2回目以降に安く購入する方法まとめ
アイハーブ(iHerb)で初回または2回目以降に安く購入できる方法については、まずはプロモコードまたは紹介コードの割引コードを使用することです。
アイハーブではクーポンの併用はできないため、その時に1番お得になるコードを使用していきます。
2回目以降では以下のような方法を利用することで更に安く購入することができます。
- まとめ買い
- 定期購入
- お試し品
- 楽天リーベイツを経由
それぞれについて詳しくまとめました。
まとめ買い
同じ商品を複数購入することで5~10%の割引となるサービスがあります。
スーパーや通販サイトで購入するときにもよくある割引方法で、アイハーブではほとんどの商品がまとめ買いで安く購入することができます。
良く使う商品はまとめ買いがおすすめです。
定期購入
アイハーブには「お得な定期便」のサービスがあります。
定期便にしたい商品をピックアップし配送頻度を設定することで5%の割引となります。
更に2回目以降は、2,500円以上の購入で送料が無料になる点も嬉しいポイントです。
お試し品
アイハーブではお試し品のページがあり、今まで一度も購入したことのない商品を格安で1度だけ購入できます。
大体1ドルほどで購入でき、更に購入後にレビューを書くことで1ドル分が紹介クレジットとして変換されるシステムがあるため、実質無料で購入できてしまいます。
1度の買い物で複数のお試し品を購入することはできないため注意が必要です。
楽天リーベイツ
楽天リーベイツを経由してアイハーブで購入するとポイントをもらうことができます。
楽天リーベイツは楽天グループが運営するポイントサイトです。
楽天リーベイツを経由してアイハーブで商品を購入すると、購入した金額に応じて数%のポイントが楽天リーベイツから付与されます。
付与されたポイントは楽天ポイントととして、通販や街中で使用することができるため、お得な買い方となりますよ。
アイハーブ(iHerb)関連記事
アイハーブ(iHerb)のプロモコードと紹介コードとは?初回・2回目以降に安く購入する方法のまとめ
アイハーブ(iHerb)のプロモコードと紹介コードの違いや安く購入できる方法についてまとめました。
プロモコードとはアイハーブが発行している割引コードで、紹介コードは既存会員が友人や知人に紹介できる割引コードです。
アイハーブで買い物をする時は、いずれかのコードを使用することでお得にお買い物ができるため入力を忘れないようにしましょう。
まとめ買いや定期便設定をすることで更に割引されるためもっと安く購入できるため利用してみてくださいね。