美しい肌は、自信を高め、日々の生活に輝きを与えてくれます。
しかし、肌トラブルや悩みによってその輝きを失ってしまうことはありませんか?
今回の記事では、
- ドクダミ化粧水の簡単な作り方
- ニキビ・かゆみ・シミなどの効果
について調べてみました。
調べてみると、自然の力を生かした新たな美容アプローチなのだとわかりました。
手軽に作れる「ドクダミ化粧水」が、肌の悩みを解決し、美しい肌を手に入れる一助となることが期待されているのです。
肌が弱い、アレルギーが出やすい敏感肌はアルコールが入っている市販の化粧水は心配だったりします。
手作りですので、ノンアルコールにすることもでき、作る楽しさを通じて、あなたの肌を健やかに導く方法を紹介します。
この記事を通じて、あなたの肌の悩みの改善と美しさの追求に役立つ情報を提供できれば幸いです。
さあ、自然の力を取り入れて、健やかな美肌を手に入れる第一歩を踏み出してみませんか?
ここでは、ドクダミ化粧水の手作り方法を詳しくご紹介します。
こちらは日焼け止めクリーム使わなくても日焼けしなかったというツイートです
義母83歳
農園で働いてて
一日中太陽にあたってるけど
日焼け止めは使わず
洗顔は水洗いで
寝る前に枇杷の葉やどくだみのお手製化粧水。その義母が、全然日焼けしてないのに
私はずーっと日焼け止めを使ってた。
気づいたのは1年半くらい前。日焼け止めやめてから
日焼けしない。— はな (@myueve11) October 4, 2023
ドクダミ化粧水の簡単な作り方!
自然の力を取り入れたスキンケアアイテムの中でも、ドクダミ化粧水はその効果と手軽さから注目を集めています。
ドクダミは古くから伝統的な漢方薬や民間療法として用いられてきた植物であり、その肌に対する潤いや鎮静効果が美容面でも生かされています。
ドクダミ化粧水の材料と道具
まずはドクダミ化粧水を作るために必要な材料と道具を整えましょう。
主な材料は以下の通りです。
材料
- ドクダミの葉:100g(100~150枚程度)
- ホワイトリカー(35度):180cc
- キャリアオイル 小さじ1
必要な道具は以下のものです。
道具
- 広口の瓶(ふたつき)
- 計量カップ
- 保存用の瓶
- 小さじ
材料は一般的なドラッグストアやオンラインで手に入れることができます。
ドクダミの生の葉は道端に生えていることも多いですよね。
また、ホワイトリカーがない場合は焼酎などでも代用が可能ですが、純度の高いものを選びましょう。
▼ドクダミ化粧水作成の手順
生のドクダミはドクダミの葉を水で洗う必要があります。
ドクダミの葉の水気を拭き取る。
-
STEP1広い口のびんにドクダミの葉をつめる容器におしつけるようにギューギューつめにします
-
STEP2びんにホワイトリカーをくわえるびんに直接ホワイトリカーを流し入れます
-
STEP3ふたをして冷暗所で3ケ月放置する3ケ月ほど寝かせるのがよいですが、最低でも2週間は漬け込んだほうがよいです。
-
STEP4キャリアオイルをくわえる小瓶にわけた200ccに対して小さじ1のキャリアオイルを入れます。
1年以上漬け込んだものを使用することも可能です。
ただ、アルコールを使用しているため、空気にふれるとカビや雑菌が生えてしまいます。
使う分量だけ小分け瓶にしておくと使いやすくなります。
アルコールフリードクダミ化粧水の作り方
肌が弱い、アレルギーが出やすい敏感肌だとアルコールがたくさん入っている化粧水はちょっと不安ですよね。
アルコールなしのドクダミ化粧水はできないだろうか?
アルコールフリーのドクダミ化粧水の作り方を紹介します。
材料
- 乾燥ドクダミ
- グリセリン
- 蒸留水
■ドクダミの準備
適量のドクダミ乾燥葉を用意します。
乾燥葉は粉砕せずに使用しますが、大きすぎる場合は手でちぎっておきましょう。
蒸留水とは、水を沸騰させて水蒸気にし、それを冷却して液体に戻したものです。
水道水などの水に含まれる不純物を取り除くことができます。
■蒸留水または精製水
葉が完全につかる程度の水量を目安にしましょう。
▼アルコールフリードクダミ化粧水作成の手順
-
STEP1鍋に水をたっぷり入れ、乾燥ドクダミを入れるドクダミを鍋でグツグツと煮ます
-
STEP2一度沸騰させます。
-
STEP3弱火で水の量が半分に減るまでコトコトと煮ます。※沸騰時間が長いと効能が薄れてしまうため、弱火でじっくりと煮ます
-
STEP4火をとめてろ過します
-
STEP5出来上がり量と同量のグリセリンを混ぜますいったん熱湯OKの計量カップなどに移して分量を計ってから、ボウルなどに入れるとよいですね。
-
STEP6ふたつきの容器に入れ、冷めたら冷蔵庫で保管します。※これがドクダミエキスになります
-
STEP7ドクダミエキス1に対して4の割合で蒸留水を加える化粧水の完成です。
昼間のスペースできくさんの話を
聴きながらどうしようもなくて
涙が止まらなくなりました……。
年甲斐もなく……💦
※早速ドクダミ化粧水作りましたよ😊 pic.twitter.com/9IBAY2fEud— honwakadream (@honwakadream) February 20, 2024
ドクダミ化粧水のアレンジ方法
ドクダミ化粧水に自分好みの香りをつけてアレンジすることが可能です。
ちなみに、筆者は、エッセンシャルオイルを使ってますよ。
▼エッセンシャルオイルやアロマオイル
ローズやラベンダーのエッセンシャルオイルやアロマオイル加えることもできます。
100ccに対し5~6滴入れ、シャカシャカふって完成!
※柑橘系の香りは光毒性があるため、シミの原因になることもあります。
▼フローラルウォーター
フローラルウオーターという香り付きの蒸留水もあります。
ハーブウォーターともいわれ、精油の香りや芳香成分が含まれているんですよね。
そのまま顔や肌につけることができるので、精油より取り扱いが簡単です。
ただし、純粋なドクダミの効果を重視するのであれば、無香料で作成することをおすすめします。
※似た商品でアロマウォーターがありますが、合成香料や界面活性剤が含まれています。
化学成分が含まれているため肌に使用すると肌トラブルが起きることがあります。
100円ショップなどで安く購入できるアロマウォーターですが、加湿器用と書かれていることもありますので間違えないようにしましょう。
この簡単な手作りのドクダミ化粧水は、肌に潤いを与え、鎮静効果を発揮することが期待されています。
自然の成分を使用したスキンケアは、敏感肌の方や化学物質に敏感な方にもおすすめです。
ぜひこの手順に従って、自分だけのドクダミ化粧水を試してみてください。
あなたの肌に新たな活力をもたらすかもしれません。
▲ 目次に戻る
ニキビ・かゆみ・シミなどの効果も調査!
ドクダミ化粧水はその多岐にわたる効果から幅広い肌悩みにアプローチできるとして、多くの人々に支持されています。
その中でも特にニキビ、かゆみ、シミといった肌の悩みに対する効果についても探ってみましょう。
ニキビへの効果
ニキビは多くの人にとって悩みの種ですが、ドクダミ化粧水はその抗菌作用や炎症を鎮める働きにより、ニキビが改善するとされています。
肌を整えることで、ニキビができにくい健やかな肌を目指すことができるかもしれません。
かゆみや炎症への効果
かゆみや炎症は、乾燥や刺激によって引き起こされることがあります。
ドクダミ化粧水の鎮静効果が、かゆみを鎮め、炎症を軽減する手助けとなる可能性があります。
敏感な肌に優しい成分で、肌トラブルを落ち着かせる手段として期待されています。
シミへの効果
ドクダミにはシミの原因とされるメラニンの生成を抑制する効果もあるとされています。
ただし、シミに対する効果は個人差があり、完全な消去を保証するものではありません。
しかし、肌のトーンを均一に整え、シミを薄くする効果を促進する可能性があります。
手作りのドクダミ化粧水は、自分の肌の悩みに合わせてカスタマイズできる手段として魅力的です。
自然の成分を取り入れ、優しいケアを行うことで、肌本来の美しさを引き出すことができるかもしれません。
ただし、肌に合わない場合は使用を中止し、専門家に相談することをおすすめします。
ドクダミ化粧水の簡単な作り方まとめ
自然由来の美容アイテムの中でも、手軽に作れるドクダミ化粧水は、肌の悩みにアプローチする新たな方法として注目を集めています。
ここでは、その手作り方法と肌の悩みへの効果について詳しくご紹介しました。
自然の成分を取り入れることで、肌を優しくケアし、肌本来の美しさを引き出すことができるドクダミ化粧水。
ただし、使用する際にはパッチテストを行い、肌の反応を確認することをおすすめします。
自分の肌悩みに合わせてカスタマイズし、健やかで輝く肌を手に入れる一助となることでしょう。
ドクダミ化粧水を手作りする楽しみと効果を通じて、美容の新たな可能性を探求してみませんか?
自然の力と共に、あなたの肌が輝くことを祈っています。