美容コスメ

訂正印はダイソーで買える?100均やドンキ等の取扱店を調査!

訂正印はダイソーで買える?100均やドンキ等の取扱店を調査!

脱ハンコ化が進んでいる中ですが、まだまだ無くならない紙の書類。

紙書類の誤字・脱字には、訂正印が必要不可欠なアイテムですが、なかなか販売されているお店が分からないもの…。

こちらの記事では

  • 訂正印は他の印鑑と何が違うの?
  • 訂正印はダイソーで買える?
  • 100均やドンキ等での取扱いを調査!

についてご紹介します。

訂正印は他の印鑑と何が違うの?


皆さんは訂正印と言えば、どのようなものを想像しますか?

その名の通り、紙面の書類を提出時、誤字・脱字等のミスがあった時に、間違った箇所に押すための印鑑となります。

皆さんお馴染みの認印と呼ばれる印鑑と、訂正印との間に大きな違いはありませんが、印鑑自体の推奨サイズが訂正印の方が若干小さいのが特徴です。(参考:訂正印って?正しい押し方について解説

訂正印と認印、同じものを使用されている方もおられますが
書類を見やすくするためにも訂正印を使用されるケースが多いんだとか!

認印の標準サイズは10mm前後、訂正印は6mm前後と、訂正印は認印と比べてもやや小さいんですね。

ハンコの少しの大きさの違いで書きやすさ・見やすさに圧倒的な差が出るので、ぜひお仕事用に1つ持っておくことをオススメします!




訂正印はダイソーで買える?


いくら訂正印とは言え、できる限り安くで手に入れておきたいですよね。

では、業界売り上げシェアNo.1の実績を持つ、100円ショップ「ダイソー」には訂正印の取扱いはあるのでしょうか?

そこまで使用頻度が高いものでもないので
ダイソーで手に入れられたらコスパもいいですよね。

SNS等で調べてみると、以前は販売が確認できたようですが、現在は廃盤になっている可能性が高いようでした(2024年2月時点)

ダイソーのネットストアで調べてみても、朱肉等の印鑑関連グッズは品揃え豊富ではありましたが、膨大な種類があることもあって、取扱いは確認できませんでした。

以前、ダイソーで販売がされていた訂正印は、インク不要のスタンプタイプで、その使い勝手の良さから愛用者も多くいたようです。

まだまだハンコ文化が根付いているにも関わらず、ダイソーで訂正印が安く・気軽に手に入れられてなくなったのは残念ですよね…。

しかし、ダイソー以外の100円ショップや他のお店では訂正印の取扱いはあるのでしょうか?




100均やドンキ等での取扱いを調査!


ダイソーの訂正印の取扱いは残念ながら確認できませんでしたが、他の100均や雑貨等を多く取りそろえるドンキやロフト等での訂正印の取扱いはどうなのでしょうか?

まず、大手100均3社の訂正印の取扱い情報は以下の通りです。

ダイソー

取扱いなし

キャンドゥ

取扱いなし

セリア

取扱いなし

調査してみたところ、100均ではどこのお店でも取扱いは確認できないようでした

過去には取扱いがあったようですが、現在は認印の取扱いはあれど、小さめのサイズの訂正印は見たことがないという方が多いようです。

では、オフィス用品や雑貨の品ぞろえも豊富なドンキ等のバラエティショップはどうでしょうか?

ドン・キホーテ

取扱い有

ロフト

取扱い有

東急ハンズ

取扱い有

ドンキやハンズ・ロフトでは、訂正印の取扱いが確認できました。

中には、はんこ屋に行っても取扱いがなかった訂正印が、「ロフトに行ったらあった!」という安堵した声もX(旧:Twitter)上で見ることができましたよ。

もしお近くに店舗のある方は行ってみるのも良いかもしれませんね。

大手バラエティショップ以外に、手軽に
手に入れることはできるのでしょうか…?

ドンキやハンズ、ロフト等の店舗がお近くにない方でも、スーパーやホームセンターで訂正印を探してみるのも方法の1つとしておすすめです!

現時点で、訂正印の取扱いが確認できているのは、上記のバラエティショップの他に、以下のような店舗がありますので、参考にしてみてください。

訂正印の販売が確認された店舗(上記バラエティショップ除く)

  • ハンコ専門店(ショッピングモール内にも店舗有)
  • ホームセンター
    カインズ・ビバホーム等
  • 書店、文房具屋(ショッピングモール内にも店舗有)
  • 家電量販店
    ヨドバシカメラ等
  • ネット通販

ショッピングモール内に、ハンコ専門店や文房具屋等もあるので、日用品の購入のついでに購入することもできそう!

各店舗によって取扱いも異なるので、絶対に手に入れたい場合は、事前に問い合わせを行ってみてくださいね。

また珍しい苗字の方は、店舗に置いておらず、オーダーメイドになってしまう可能性も高いので、事前に準備しておきましょう!




訂正印の販売店まとめ


今回は、訂正印の販売場所について調べてみました。

脱ハンコ化が進んでいる昨今ではありますが、お仕事をする時や何か公的な書類を記入するタイミング等でも、まだまだ必須とも言える訂正印。

いざという時でも焦らず対応できるように、今回の記事を参考にしていただいて事前に購入して、備えておきたいですね。

それでは今回もご覧いただきありがとうございました。

error: Content is protected !!