リザーブONE!サービス利用規約
株式会社イデアシステム(以下「当社」といいます)は、リザーブONE!サービス利用規約(以下「本規約」といいます)を以下の通り定めます。
第1条(目的)
本規約は、当社が提供する「リザーブONE!サービス」の利用条件その他必要な事項を規定することを目的とします。
第2条(定義)
- 本規約において使用する用語の意味は、それぞれ次の各号に定めるところによるものとします。
- 「リザーブONE!サービス」
加盟店舗専用の予約ができる会員向けサービスのことをいいます(以下「本サービス」といいます)。
- 「会員」
リザーブONE!サイト上の会員登録ページより、本規約を承認の上、必要事項を漏れなく正確に入力し、所定の登録手続を完了されたお客様をいいます。
- 「加盟店舗」
当社との間で、会員に対しネット予約サービスおよび本サービスに付随するサービスを提供することを主たる内容とする加盟店舗契約を締結した者をいいます。
- 「リザーブONE!サイト」
当社が本サービスのために運営・管理するインターネット上のウェブページをいいます。
- 本規約で使われる用語は、前項で定めるものを除き、関連法令及び当社規定により定める意味で使用します。
第3条(利用申込)
- 本サービスの利用申込は、次の各号に該当する本人またはその代理人が所定の様式に従い、各事項について正しい内容を入力して行うものとします。
- パソコンまたは携帯電話からリザーブONE!サイトへアクセスでき、受信可能なメールアドレスを保有する方。
- 前項の申込を行う際には、事前に本規約をお読みいただき、充分にご理解いただくものとします。
- 本規約が掲載されたリザーブONE!サイト上の「同意する」をチェックして申込内容を当社に送信したときは、本規約のすべてに同意したものとみなします。
第4条(利用契約の成立)
本サービスの利用契約は、前条の利用申込に対し、当社が承諾したときに成立します。
第5条(利用申込を承諾しない場合)
当社は、次の各号に該当する利用申込に対しては、これを承諾しないことがあります。
- 利用名義が架空または他人名義である場合。
- 利用申込にあたり虚偽の内容を入力して申し込んだ場合。
- 社会の安寧秩序または公序良俗に反する行為をする目的で申し込んだ場合。
- 申込者が過去に第10条の利用契約の解除を受け、当社が不適切と判断する場合。
- 申込者が本規約に違反するおそれがあると当社が判断した場合。
- その他、当社が申込者を会員とすることを不適切と判断する場合。
第6条(契約事項の変更)
- 会員は利用申込の際に入力した事項に変更が生じた場合には、ただちにリザーブONE!サイト上の登録情報変更ページにて修正し、当社に送信する方法により届出を行うものとします。
- 前項の義務を怠り会員情報が未変更であったことによって生じる問題の責任はすべて会員が負うものとします。
第7条(パスワードの管理)
- 会員は、所定の方法によりパスワードを登録するものとします。会員はパスワードを他人に知られぬよう、十分な注意をもって管理するものとします。
- 本サービスの利用は、会員本人またはその代理人が行うものとし、第三者が行うことはできません。当社は、本サービス利用において、メールアドレスおよびパスワードが登録されたものと一致することを当社が所定の方法により確認した場合、それが第三者による不正使用であった場合でも、会員による利用とみなします。また、会員に生じた損害について一切責任を負いません。
第8条(個人情報)
当社は、別途掲示するプライバシーポリシーに基づき会員の個人情報を取扱うものとし、会員は本ポリシーを熟読し、これにご同意のうえ、本サービスをご利用いただくものとします。
第9条(会員の禁止行為)
会員は、本サービスの利用にあたって、以下の行為を行ってはならないものとします。
- パスワードを不正に使用する行為。
- 他人のパスワードを不正に使用する行為。
- パスワードを第三者に譲渡し、または使用させる行為。
- 本サービスの運営を妨害し、当社に不利益を生じさせる行為、またはそのおそれがある行為。
- 他の利用者が本サービスを利用することを妨げる行為。
- 当社もしくは提携企業等の権利や財産を侵害する行為、および侵害するおそれのある行為。
- 当社もしくは提携企業等に損害を与える行為、および与えるおそれのある行為。
- 当社または第三者の著作権等の知的財産権、その他の権利を侵害する行為。
- 当社または第三者を誹謗中傷し、または名誉もしくは信用を傷つけるような行為。
- 当社または第三者の財産、プライバシー、肖像権若しくはパブリシティ権を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。
- コンピュータウイルス等の有害なプログラムを、本サービスを通じて、または本サービスに関連して使用し、もしくは提供する行為。
- 公序良俗に反し、または反するおそれのある行為。
- 法令に違反し、または違反するおそれのある行為。
- 犯罪的行為、もしくは犯罪的行為に結びつく行為、またはそのおそれのある行為。
- 当社の許可なく、営利を目的として本サービスを利用する行為。
- その他、当社が不適切と判断する行為。
第10条(利用契約の解除)
当社は、会員に次の各号に定める事由のいずれかが発生したときは、何らの通知催告を要せず、直ちに本契約を解除することができるものとします。
- 前条の禁止行為に該当する行為または該当するおそれのある行為。またはこれに類する行為を行ったとき
- 第5条に該当する利用申込が判明したとき
第11条(免責事項)
当社は以下のような場合に生じるすべての損害の責任を免除されるものとします。
- 以下の事情によりサービスを提供することができない場合。
- 天災地変またはこれに準ずる不可抗力による場合
- 第三者の責任に基づく場合
- 当社以外の他の通信事業者が提供する電気通信サービスの障害による場合
- 電気通信サービス特性に照らし、やむを得ない事由によりサービス提供が不可能な場合
- 当社の故意または重大な過失によるものを除き、本サービスの欠陥が原因となり会員に損害が発生した場合。
- 本サービスの変更、中止、中断若しくは廃止等により会員に損害が発生した場合。
- 本サービスの内容または本サービスを通じて発信される情報等が、その完全性、正確性、有用性、確実性などを欠くことにより損害が発生した場合。
- 会員がパスワードの管理を適切に行わなかったことにより本サービスの利用に支障が生じた場合。
- 会員の故意又は過失に起因して第三者が本サービスを使用したことにより会員に損害が生じた場合。
- 会員のパスワードが不正に利用されたことにより第三者に損害が発生した場合。
- 本サービスの利用によって生じた会員間のトラブル。
第12条(サービスの変更、中断、停止)
- 当社は、会員に事前に通知することなく、本サービスの内容を変更または終了することがあります。
- 当社は、会員が、前項の変更等に伴い被った不利益、損害についても、責任を負いません。
- 当社は、以下のいずれかの事由に該当する場合、会員に事前に通知することなく本サービスの一部もしくは全部を中断又は停止することがあります。
- 各サービスの提供のための装置、システムの保守点検、更新を定期的に又は、緊急に行う場合
- 火災、停電、天災等不可抗力により、各サービスの提供が困難な場合
- 第一種電気通信事業者の役務が提供されない場合
- その他、運用上あるいは技術上当社が各サービスの一時中断、もしくは、停止が必要であるか、又は当社が各サービスの提供が困難と判断した場合
第13条(退会)
会員が本サービスを退会しようとするときは、会員本人またはその代理人がリザーブONE!サイトにおいて退会手続をするものとし、その方法はリザーブONE!サイト上のウェブページ上に定めるとおりとします。
第14条(クッキーの送信)
- 当社は本サービスの業務に関連して会員の利用状況などの統計資料を作成するため、会員のコンピュータにクッキーを送信し、これを利用して情報収集することができるものとします。
- 会員は当社のクッキーの送信に対し、クッキーの受信を拒否しまたはクッキーの受信に対して警告するように使用するブラウザの設定を変更することができます。ただし、この場合、本サービスの一部の機能がご利用できない場合があることを承諾することとします。
第15条(商標その他の知的財産権及び情報に関する権利)
リザーブONE!サイト上のすべての著作物、肖像、キャラクター、マーク、その他の情報は、当社ないしその提供者が著作権等の知的財産権、またはその使用権その他の権利を有しております。リザーブONE!サイトのダウンロード、プリントアウトその他の方法による複製は、個人的または家庭内での限られた範囲における私的使用に限らせていただきます。リザーブONE!サイト内の情報およびプログラムを、他のホームページや印刷物に転用(コピー、アップロード、掲載、引用など)することはできません。その他著作権法で認められている範囲を超えて、リザーブONE!サイトに掲載されているコンテンツを無断で使用することはできません。
第16条(提携の変更、終了)
当社は、提携企業との提携を事前に通知することなしに変更または終了する権利を有することとします。
第17条(損害賠償)
- 会員が本規約に違反し、又は不正行為により当社に損害を与えた場合、当社は会員に対しその損害の賠償を請求することができるものとします。
- 会員が本サービスの利用により第三者に対し損害を与えた場合、会員は自己の責任でこれを解決し、当社に対しいかなる責任も負担させないものとします。
第18条(規約の変更)
当社は、本規約の内容や運営方法を、会員の事前の了承を得ることなく、変更、改定または廃止することができるものとします。この場合、当該変更後の規約をリザーブONE!サイト上において告知することで効力が発生することとします。
第19条(紛争の解決)
- 本規約に定めのない事項について紛争等が生じた場合、双方誠意をもって協議し、できる限り円満に解決するものとします。
- 本規約に関する準拠法は、日本国法とします。
- 本規約に関する紛争は東京地方裁判所を第一審の専属合意管轄裁判所とします。
附則
本規約は2012年1月11日から実施します。