- 初期設定は自分でやらなくてはいけないのですか?
- 操作が分からないときや設定を変えるときはどうしたら良いですか?
- メールと電話以外のサポートはしてもらえますか?
- 操作マニュアルは付属していますか?
- サポート時間外にトラブルが起きた場合はどうしたら良いですか?
- 導入後のプラン変更やオプションの申込みはどうしたら良いですか?
- お客様へメール予約を始めたことをご案内するにはどうしたら良いでしょうか?
- リザーブONE!がバージョンアップするときは、何かダウンロードが必要ですか?
- パソコンを買い替えた場合、再セットアップは必要ですか?
- インターネットが不通になった場合、どうしたらよいでしょうか?
- パソコンが壊れた場合は、どうしたら良いでしょうか?
- 実際の導入前に、使い勝手を試したいのですが、システムを借りることはできますか?
- 今使っているシステムから顧客データを引継ぐことはできますか?
- パソコンはどれくらいの性能のものなら使えますか?
はい。マニュアルをご提供しております。もちろん、電話、メールにてサポートさせていただきます。
メールまたはお電話でご連絡ください。サポートスタッフからご案内させていただきます。
有償にて訪問サポートがあります。2時間で50,000円(税・交通費別)です。
はい。全操作のマニュアルが管理画面からダウンロードできます。
システム全体の監視体制はしていますが、個別対応はサポート時間内のみとなります。
導入後のプラン変更やオプションの申込みはどうしたら良いですか?
月末時点での予約ライン数に応じて自動的にプラン変更されます。予約ラインを削除する際は、予約が入っていないことを確認の上削除してください。管理画面よりご請求金額が確認できます。
ご案内カードを初回分のみ無料でご提供します。これと同様のデザインが印刷できる機能をご提供します。
必要ありません。更新は自動的に行われるので常に最新の機能が使えます。
必要ありません。リザーブONE!のログインページからIDとパスワードを入力するだけでご利用いただけます。
ご契約中のインターネットプロバイダーにお問い合わせください。
別のパソコンからリザーブONE!のログインしてください。
はい、14日間無料でお試しいただけるデモアカウントを発行しております。ご希望のお客様は運営事務局までご連絡ください。
引き継ぐことはできません。リザーブONE!をご利用いただくと貴社専用の予約サイトができますので、今お使いのシステムからお客様に予約サイトのご案内をしてください。
◆ブロードバンド回線(光、ADSL、ケーブル)、ISDN不可
◆推奨パソコン環境:WindowsXP以降
◆推奨ブラウザ環境:IE7.0,8.0、Firefox3.0以上
◆推奨パソコン環境:WindowsXP以降
◆推奨ブラウザ環境:IE7.0,8.0、Firefox3.0以上